ひかりのブログ
焦る心を落ち着かせる方法 @姿勢と呼吸
恋人や元恋人、好きな人のことを思って
同仕様もない現状に焦ってしまうこともあるかと思います
考えても仕方のないことだとわかっていても、
悩み、焦ることをやめられない。
頭からどうしても不安が離れない。
苦しいですよね。
でも、感情を完全に制御できる人間なんていません。
あなたの焦りも不安も、あなたがそれだけ大きな愛を
抱えているしるしです。
せめてその不安を和らげることができるよう、
少しでも心を落ち着かせる方法をお教えします。
不安や焦りで頭がいっぱいになっているとき、
脳の奥にある、扁桃体という部分が暴走しています。
そこを鎮めることが、安定への近道です。
@姿勢と呼吸
体の状態とメンタルは深く繋がっています
焦っているとき肩が上がるのがその例です!
俯いている姿勢を正し、肩を下げ、
ゆっくりと深呼吸を繰り返してみましょう。
直ぐに効果が現れるわけではありませんが、
確実に扁桃体の活動を鎮めてくれる簡単で確実な方法です。
皆様の幸せを心より願っております。
ひかり