ヒロトのブログ
気になる人に好感を持ってもらう100%の法則
気になるあの子と食事に行く約束を取り付けました。
何としても彼女と付き合いたい!
彼女に好印象を抱いてほしい!
そうお考えでしょう。
そんなあなたにお伝えしたい事があります。
告白する前に、「いい男」アピールすることと思います。
その方法の一つとして、彼女に優しさや気遣いを示す事でしょう。
しかしそこで、ある“重要な要素”に欠けている方が多く見られます。
それは
「さりげなさ」です。
どうゆう事か、例を上げてご説明しましょう。
例えば車で出かけた際、
程よい時間に
「ちょいと休憩〜」とサラッと発言し、
「飲み物買おー!」と告げます。
これはドライブ中の楽しみのためのドリンクを購入する目的だけではありません。
女性はお手洗いに行きたくても、なかなか言いづらいものです。ですからコンビニ内まで促す事でトイレに行ける機会を委ねるのです。
さりげな優しいでしょ。
また、
もし彼女がサイフだけ持って車から出ていたのであれば、カバンは助手席シートの上に置いているはず。すかさず先に運転席に座り、彼女が乗り込む時にカバンをのけて座りやすくしてあげ、彼女が座った時にシレッと膝の上にカバンを置いてあげます。
さりげな優しいでしょ。
その後街の中を歩く際、
車道側を歩かせないというど定番の法則があります。この行動を取る時の注意点として、
「危ないからこっちにおいで」発言はダサいです。しれーっと車道側に行く事がポイントです。「いつのまに!」くらいがベストです。
ショッピング中、何となく入った店で、「これ可愛いー!」と彼女が意識せず放ったアイテムを、そこの店で自分の物を買う時に、それをコソッと買い、帰り際に「これ今日のおみやげ〜」とさりげなく渡します。
食事の会計も、レジの前であからさまに奢るのではなく、彼女がトイレに行っている間に支払いを済ませておきます。
これらの行動を行う時の注意点として
見返りや、ドヤ顔はをしないという事です。
この紳士的行動をあまり取らなかった男性に多い傾向として、この行動に対しての評価を無意識に求めてしまい、「荷物持ってあげるよ!(ドヤ顔)」
「危ないからこっち側においで(腰に手をやり誘導…ドヤ顔)」
をしがちです。
それは最悪です。それならもぅしない方がマシです。
女性が好印象を抱く法則として
「紳士的行動」+「さりげなさ」=「キュン」
になります。
「紳士的行動」+「ドヤ顔」=「オェ…」
になります。サーーっと引いてしまいます。
“さりげなさ”が最も大切です。
ここのポイントしっかり押さえて
さりげなく自然にできるように、普段から行動していたいですね。
ちなみに私は昔、
気になる女性と電車で出かけていた時、目の前にお年寄りが立っていたので席を譲るというさりげな優しい男アピールをしたのですが、
「いや、大丈夫です。」ときっぱり断られ、
一度立ったのにまた彼女の横に座るという、スーパーダサい経験をしました。顔は真っ赤で彼女うっすら笑ってました。
場数踏んでいきましょうね!(/ _ ; )
ヒロト