ページの先頭です。

京香姉さんのブログ

執着と愛の決定的な違いはココ!


こんにちは!京香です☆


昨日のブログで、執着か愛かを見極めるチェックテストをしてみました^^。

いかがでしたか?



今日はその続きを・・・。



執着と愛はとてもよく似ているように見えるので、
ごっちゃになってしまったりするんですが
実は根本的に違うものなんです。



♡執着と愛の決定的な違い♡


💔 執着とは…
・「彼じゃなきゃダメ!」と強く思い込む
・相手の行動に一喜一憂しすぎる
・連絡が来ないと不安になる
・「なんで私を見てくれないの?」とイライラする
・彼がいないと人生が楽しくない

執着は
「相手を手に入れたい」
「思い通りにしたい」
という気持ちが強くなる状態です。

「私を愛してほしい」
「私を必要としてほしい」
という自己中心的な感情が強くなりやすいのが特徴。


つまり、執着は「相手を愛している」というよりも、
「自分の欲求を満たすために相手を求めている」
ということなんですね。



逆に、



❤️ 本当の愛とは…、

・相手の幸せを願える
・彼がいなくても自分の人生を楽しめる
・「こうしてくれないとイヤ!」という気持ちが少ない
・彼の自由を尊重できる
・無理に関係を続けようとしない


本当の愛は
「相手を大切にしたい」
「相手が幸せでいてくれることが嬉しい」
という感情がベースにあります。


「彼がいてもいなくても私は幸せ。でも、一緒にいられたらもっと嬉しい」
こう思えるなら、それは 「愛」 です💕



もし、昨日の執着度チェックなどで、

「私、執着してるかも…💦」と思ったら、

まず最初にやることは、

「自分を満たすこと」

を意識してみてください。


✔ 自分の好きなことをする
✔ 彼以外の楽しみを見つける
✔ 友達と会う時間を増やす
✔ 仕事や趣味に打ち込む


自分が満たされると自然と執着って消えていきます。
そして「愛」としての気持ちが育っていきます。



本当の愛は、
相手に執着しなくても、
自然と一緒にいたいと思える関係です。



ドラマでもいつも、
本当のラブストーリーは
「執着」でなく「愛」の関係が描かれていますよね。



あなたの気持ちが 「愛」なのか「執着」なのか、
ぜひ見つめ直してみてくださいね。



あなたの恋が、
幸せな愛へと変わりますように♡


💌 もっと詳しく知りたい方は、恋愛相談も受け付けています♪



京香でした^^★