愛のブログ
良い尽くすと悪い尽くす
こんにちは!
パートナーや好きな人へ尽くすことって
凄く目に見える愛情表現ですし、とても素敵な事ですよね。
私自身も過去にパートナーへたくさん尽くしてきて
逆に尽くされている女の子を見る度に「羨ましいなぁ」「素敵な男の人だな」って
とても思ってきました。
その頃の私は「自分が尽くした分、相手も尽くしてくれるんじゃないか」
「尽くすことで愛してくれるんじゃないか」そんな気持ちでした。
結論から言うと、まさに「悪い尽くす」が過去の私です。
相手へ見返りを求めるのが当然だと思って、尽くす(行動する)ことで
それが返って来なかった時、返ってきても自分の思っていた物と違った時
それを待っている間…不満や不安が無限に出てきてしまいます。
そうすることで、当然関係も悪化します。
「相手へ尽くしている」はずが「自分の為に」している行動になっているんです。
そうなってしまう原因は、
・自己肯定感の低さ
・相手をそれほど好きじゃない
・相手を信頼できていない
・自分時間が充実していない
このような理由から「悪い尽くす」をしてしまっていることが多いです。
反対に「良い尽くす」とは、見返りとかではなく
相手のためにしたくて自然に楽しくしている行動です。
例えば、何かを見つけた時「これ好きそうだな、喜んでくれるかな」とワクワクした気持ちでそれを買ってプレゼントをして、「ありがとう」と喜んでいる相手を見て満足できたりすることです。
そして、相手をただ甘やかしたり何でもやってあげるのではなくて、
「相手の為になる事」をしてあげることです。
「悪い尽くす」にならない様に
先ずは自分自身を満たすことから始めましょう♪
自分磨きや、自分時間(趣味や友達、家族との時間)を充実させることで
考え方や環境が変わって、パートナーへの行動や気持ちが変わっていきます。
「相手へ尽くす」前にまずは、自分自身を大切に満たしてくださいね♪
そして尽くしたいと、そんな風に思える程好きになれる相手へ出会えたことや
そんな風に人を好きになれる自分を大切にして欲しいと思います(*^^*)