kanakoのブログ
まずは運気の向上から♫
こんにちは(*^-^*)
久しぶりの投稿です。
立春を迎え、本格的に2025年が始動しましたね。
今年こそは幸せになるぞっっと決めて、バージョンアップしてまいりましょう♫
「風水」という言葉をどこかで誰もが一度は耳にしているのではないかと思います。
戦国時代から戦術に使われた歴史もあり、ほんまかいなと思えるほどの本格的な風水術から、軽いおまじない的なものまで、様々あります。
こちらでは日常の生活に取り入れやすい、ちょこっとした技を、ご紹介したいなと思います(*^-^*)
恋愛運・・の前にまずは基本的な運気の向上を!
今年、恵方巻は食べましたか?
その恵方巻をかぶりつくときに向いた方角、西南西が今年の「吉方位」となります。
簡単に言うとほとんど西、ちょい南という感じ。
そちらをまずはきれいにしましょう。
結局掃除かいっ と言われるのですが、残念ながらまずはやっぱり掃除なのです。
でも実際に、きれいに拭き掃除までした後に、朗報が入ってきたり頂き物があったり。。あるんです!
おまけに無心にお掃除すると、意外とすっきり疲れがとれちゃったりするものです。
まずは第一歩として、トライしてみてくださいね。
お読みいただきありがとうございました。
☆幸せが訪れますように☆
Kanako