ページの先頭です。

Mariaのブログ

言葉よりも“大切なサイン”を見逃していませんか?

言葉って不思議なものですよね!

同じ言葉でも
言われる相手
掛ける相手によって
カタチを変え、、
時に意味すら変わってしまう。

傷ついたり
苦しくなったりすることも多いのに・・・
なぜか人は“言葉”を欲すると思いませんか?Σ('◉⌓◉’)

その答えはシンプル!
言葉で表現してくれることが
【本気!】
だという認識の方が多いからです。

上辺だけの言葉だと分かっていながらも
嬉しくなってウキウキ♪
そして時が経ち
やっぱりそうだったか・・・
と喜んだ分だけ悲しみが押し寄せてきた( T_T)
という苦い経験をされた方って実は多いはず。
それでもまだ言葉を欲してしまう・・・

【言葉は気持ちと比例しない】
冷たくて寂しい表現を敢えてさせてくださいね。

言葉は私たち人間の心が身に纏っているもの。
そうです、春夏秋冬で服装が変わるように
言葉もその時々で変わっていく。
上着を脱いだり着たりして体温調整するように(*゚∀゚*)

言葉選びを間違うことだってある
わざと攻撃的なことを言うことも
その場しのぎの愛ある言葉を言うことも

そんなものに心惑わされることなく!

“何があっても信じている、あなたはそういう人だから”
という絶対的な信頼を寄せ側に居てくれる人を大切に♡

その人の愛ある“姿勢(サイン)”を見逃さないでくださいね٩( 'ω' )و