里穂のブログ
相手を変えても幸せになれない
2人が合わないなら別の人に変えれば幸せになれる?
実は誰と一緒でもうまくいかないんだよ
だって
あなたも相手も独立した個人で全く違う経験や価値観
考え方をもっているから。
完全に理解し合うことなんて最初から不可能なのです
最初の頃は新鮮さや愛情でこれらの違いを隠せるかもしれない。
でも、
時間が経つにつれて些細なことでも積もりに積もって
爆発する日がくる。
例えば、パートナーが買い物に付き合ってほしいと
言うのに、あなたは丁度ゲームの最中で
『終わってから』と答える
するとパートナーは『ゲームの方が自分より大事なの?』と納得できない。
信じられる?
こんな些細なことがキッカケでカップルや夫婦は
激しく喧嘩して別れることだってあるんだよ
別れて【もっと合う人】を探そうとしても
結局見つからない。
優しい人はロマンチックに鈍感だし、
ロマンチックな人は向上心に欠けていたり
女心がわかる人は遊び癖がある人だったり
稼ぎが良い人は一緒に過ごす時間がなかったり
浮気癖があったりする
100%ぴったりの人なんてそとそも存在しない。
それとも、あなたの期待はどんどん膨らむのに
相手が与えてくれる価値や新鮮さは減っていく
一方だと言うことに気付いていますか?
この世に完璧に合う2人なんていない。
誰の性格にも表と裏がある。
繊細さが好きなら敏感さも受け入れなきゃいけないし
安定感が好きなら平凡さも受け入れる必要がある。
優しさが好きなら依存心も
知性が好きなら冷静すぎる部分も
才能が好きならナルシストな面も全部セットなんです。
つまり幸せになるために恋人を変えても意味がない。
寛容さや理解力がなく、正しいコミュニケーションの方法も学ばず、愛し愛される能力がなければ、
誰と一緒でも幸せにはなれないよ。