ピースのブログ
人の器
よく、、、
あの人は器のでかい人だ!
または、
あの人は器が小さい!
と
人の価値基準を「器」という言葉で
例える事がある
では、この器とは何をもって言うのか?
人の器は以下の3つをもって言うとおもう。
1つ目は
「高さ」
夢や目標を持っていて志の高い人
2つ目は
「深さ」
決意と覚悟を強く持っていて、それを我が使命と思える人
3つ目は
「幅」
人の話を柔軟に聴き入れ、許し、認め、託す事ができる人
この3つをもって
人は人を
「器の大きい人」
「器の小さい人」
と判断基準にするのだと思う
では
器の大きい人になるには?どうしたら?
それは、、、、
自分の周りの人でその3つに該当するであろう人を
3人選ぶ
そして
選んだその3人と多くの時間を共にする
面白いもので
似てくるものです
3人のエッセンスを取り込んだあなたは
とても大きな器の持ち主になるはずです