ページの先頭です。

ピースのブログ

捨てる

新たに何かを「はじめる」という
考えはごく普通だけど

新たに何かを「やめる」「捨てる」という
考えもある




身近な事ですぐにでも
やめる、捨てることがある

それは、、

「ネガティブな発言」「マイナスな言葉」


言葉は、言霊であり
その人の内面を映す、映し鏡みたいなもの


ネガティブな言葉を吐けば
面白いものでそのとおりになり

ポジティブでプラスな言葉を吐けば
そこに近づく


よし!
いける!
できる!
まだまだ!
若い!
最高!
最強!



この反意語は

はぁーーー(ため息)
無理だー
できっこない
諦めよう
歳だから、、
最低
最悪



上と下
どちらの言葉を日常で多く使ってますか?


まずは、意識して
上の言葉を多く吐くようにしてみる

60日も意識的に使ってると
意識しなくても
自然に発するようになる


言葉はそのとおりになるための
一番の道具


今日からネガティブ発言マイナス発言を

捨てていこう