ページの先頭です。

ピースのブログ

料理で心を掴む

昨日と今朝、出勤時、車でラジオを聞いていると、

小学六年生が「今一番感謝したい人」というお題で

作文を読むコーナーがあって、数人の話を聞いていたら、

お母さんです。いつも美味しい料理を作ってくれるからです。

と。なんとも泣けるお話し。


でも
やっぱり、料理の力って凄いと思う。


その人の事だけを思って作る料理
思いがこもって手間のかかった料理
下手でもいいから手作りに拘った料理
栄養バランスや体に優しい料理
元気になって欲しいと思って作る料理


「料理は声には出さないけど思いがとても伝わるもの」

だと思う



現に小学六年生の子達が、その有難み、感謝を感じている。


私も、もう物欲は正直あまりない。

もしかしたら手料理が一番のプレゼントかもしれない。


男の人は結構同意見多いんじゃないかな?

特に年齢重ねた人なら尚更。


外食もいいけど、あったかい家庭料理での晩酌は
会話もいつも以上に盛り上がるし、その気持ちは十分届くと思うよ。