ページの先頭です。

ピースのブログ

高校生の恋愛観

私の美容師のお仕事でお客様に
中学生や高校生のお客様も多数いますが、
彼らと恋愛の話もよくする。

来店の度に、、、

彼女、彼氏と、別れた

前言ってた人とは別れた。
でも今はまた別な人と付き合ってる。

元彼元カノは、もう好きじゃない。

会っても挨拶や話は一切しない。


など

えーーーーー!!!と毎回驚かせてくれる
オンパレード(笑)


とにかく
展開が早いのなんのって!!

ドラマを1話見逃してしまったら
次見た時には追いつけない状況(笑)
この登場人物誰?と(笑)
そんなイメージ(笑)



でも自分の高校時代を振り返っても
3年間で6人と付き合ったから、まー気持ちは
わからないでもないが、、、。(笑)




でもふと思うのは、、


何故若い時の恋は、すぐ付き合って、すぐ別れて、
すぐ切り替えて、すぐ次に行けて、
すぐ新たな人を前の人以上に好きになれるのか?


これは男子女子共通して言えることだが、


何故なんだろう?と考えてみたが、、、、

結論は出なかった(笑)


若さ故の勢い?
潔さ?
自分には他に幾らでもいるという変な自信。



でもって、
大人になると、、、

「1人の人に執着しがち」

あの時の、学生の時の切り替えの速さはどこいったんだよー!



突っ込みを入れたくなるが、


でも
学生の時のあの切り替えの速さ、思いっきりの良さ、潔さ

も、大人になった今も「時には」必要なのかもね!