ページの先頭です。

ピースのブログ

何故、不安や心配は真夜中に訪れるのか?

何故、不安や心配って

深夜、真夜中に訪れてくるのだろうか?

それはね、、

「何もしてないから」

布団に入って目を閉じた瞬間、不安な気持ちが込み上げ
てくる。
悪い方悪い方にばかり考えてしまう。
そして、寝付けなくなる。

こんな経験ありますよね?


何かしてる時だと、そちらに集中して、心配事もその時は
忘れる。
でも何もしてないとまた思い出してしまう。

それが深夜、真夜中ということ。


だから、私は

毎晩、その受け皿として深夜でも相談可能の
状態にしている

苦しい時、一番苦しくなってしまう時に
寄り添えなかったらこの仕事をする意味はない
私は、そう考えている



だから、

夜中だから、、
夜遅いのに申し訳ないなー、、

と言う気持ちは、私には無用です。


そもそもがその覚悟でやってますので
いつでも頼って来て下さい。


あと、、

その抱いた不安や心配は
ほぼ10割そうはなりません。
安心してください!

脳が勝手に悪い方悪い方に働いてしまうのです。



私自身、勿論、不安や心配は訪れます。
訪れますが、それを考えている時間が極めて短い。

「それらを上書きして消し去る行動を即座にやっているから」

です。

悩んでいる時間が無駄だし勿体ない。

何故なら必ずそれらをクリア出来ることを知っているから!


不安や心配を消すには

とにかくそれを全く脳から忘れる程に
動くこと!

これしかありません。