あかりのブログ
あなたの恋愛は「うまくいっていないのか」それとも「思い通りにいっていないのか」
相談者様のお話を伺っていると、
殆どの恋愛が「思い通りにいっていないだけ」のように感じます✨
「思い通りにいっていない」関係はというと。。。
あなたは〇〇がもっと欲しいのに、欲しい分をもらえていない状態😩
例えば☝
🧡LINEの返信をもっと早くして欲しい
🧡週に3回会いたいけど、週一しか会えない
🧡愛していると言ってくれない
そして、こういうことが起こると「気持ちが冷めたの?😢」と不安になってしまう
それから「うまくいっていない」と解釈してしまう
だけど。。。こんな状況でも、お相手の気持ちは変わっていないことが圧倒的に多いです🫶💝😊
いいですか🤓。第一に、LINEの返信スピードは愛情のバロメーターではありません👎
返信が来ているということ自体、あなたを大切に思っている証拠💖
そもそも、あなたが送ったLINEメッセージは緊急でしたか?
もしそうじゃなければ、「後で落ち着いてから返信しよう」と考えているだけです❣
いや、でも、以前はもっと早く返信してくれたから
本来返信は早い人だと思う。。。と思っているあなた
(疑い深いなぁ😆)
そんなに疑うのなら、本当のことをお伝えしますね😉
実は、以前はあなたに気を使って(好かれたくて😍)
できるだけ早く返信しようと、ちょっと無理していました💦
でも、最近は関係が落ち着いてきたから、お相手は自分のペースを取り戻しているだけです✌
じゃあ、じゃあ、週一しか会えないのは?
私は毎日でも会いたいのにー😩
はい、それも、ぜんぜんうまくいっています🫰
週一って、実はなかなかの頻度だと思います
うまくいっていないとしたら、週1で会うなんてToo muchです
だって、今の時代一人でいくらでも楽しい時間を過ごせます
ゲーム、ネトフリ、チャットGPT、買い物、ジム、昼寝。。。
その楽しい時間を割いてまであなたに会いに来ています
ちなみに月1だろうがなんだろうが、お相手も時間を作って
あなたに会いに来てる以上は「うまういっている」です❣
では、愛していると言ってくれないのはなぜ?
愛の表現については、「あの人の愛を受け損ねていませんか?」というタイトルで私が以前書いたブログを参考にしてみて下さい。愛情表現は言葉だけじゃなく、他の表現方法もあります💕 しかし、その愛情表現の違いを理解しないことで、愛の行き違いが多く生じています💔
この「愛の表現の違い」に対する理解はとても重要です
なぜなら、行き違いによってパートナーの愛を取りこぼしてしまうと
「(思い通りにいっていないだけなのに)うまくいっていない」と感じてしまうから😭
そして、「思い通りにいっていない(修復可能)」と思っている状態が長く続くと
「うまくいかない(修復が難しい)」関係が現実化していく。。。
「うまくいっていない関係」はこんなかんじ
💔ギブ(やって上げる)が多すぎる
💔我慢の回数と時間が長過ぎる
(ドタキャンが続く、未読スルーが続くなど)
💔喧嘩が続いている
(だんだん喧嘩がエスカレートしている)
これらの状況が続いていたら、「うまくいっていない」状態に突入している可能性があり
修復がだんだん難しくなります(経験済み😆)
だから、今あなたがどの位置にいるのかを知り
修正が必要ならすぐに修正に取り掛かることはとても大切です
さて、今日、あなたが取りこぼしてしまった愛は何でしたか?
取りこぼしがないようにしっかり拾っておきましょう💖💖💖
一つ一つ拾えたら「実はうまくいっている🫰💖」ことがちゃんと見えてくるはず💯😉
もし、どちらかわからなくなっちゃったらお電話くださいね❣