諏訪 愛恵のブログ
あなたの「好き」は何でできてる?〜視覚、聴覚、嗅覚…恋愛における五感の価値観、どう共有する?
心理カウンセラーの諏訪愛恵です。
恋愛の中で、「なぜかうまくいかないな」
「相手の気持ちがわからないな」
と感じることはありませんか?
言葉や行動だけでは説明できない
何か大切な要素が隠れているのかもしれません。
私たちは、日々の生活はもちろん、
恋愛においても五感を使って世界を感じています。
相手の笑顔を見る、声を聞く
ふとした香りに癒される
手をつないで安心する
一緒に美味しいものを食べる…
これら全てが、あなたの「好き」や
「心地よい」という感情を形作っています。
でも、私たちはそれぞれ違う五感の感じ方や
重要だと感じる価値観を持っています。
あなたが視覚を大切にする一方で、
相手は聴覚に惹かれるかもしれません。
この五感の「好き」や「心地よさ」の
価値観の違いが、知らず知らずのうちに
二人の間に小さなズレを
生んでいることもあるのです。
恋愛における五感
特にその価値観に焦点を当てて考えていきます。
あなた自身の五感の「好き」は何か?
そして、大切なあの人は、
どんな五感の世界を大切にしているのだろう?
そんな問いを通して、
お互いの価値観を優しく知り、
共有していくことの大切さを
お伝えできればと思います。
あなたの恋愛が、
五感を通してさらに豊かで
温かいものになるヒントを
一緒に探してみませんか。
諏訪愛恵