穂香のブログ
気分転換について考える♡
恋愛や人間関係で悩んでいるとき、気づかないうちに呼吸が浅くなったり、頭の中が同じ考えでいっぱいになったりします。
そんなときこそ、気分を変えることが大切だと思っています。
気分転換は、問題を忘れることではなく、自分の心を整えるための時間。
少しの工夫で、心の景色は驚くほど変わります。
私が大切にしているのは、五感を使ってリセットすること。
たとえば、散歩!
季節の移り変わりを感じながら歩くと、心が自然と落ち着いていきます。
美味しいものを食べること!
「美味しい」と感じる瞬間は、脳が幸せを感じているサイン。
忙しいときほど、ひと口ひと口を味わう時間を持つようにしています。
お気に入りのカフェで温かい飲み物を飲むだけでも、心がふわっとほぐれていきます。
マッサージやエステに行く!!
身体の緊張がほぐれると、不思議と心まで軽くなっていくのを感じます。そしてエステは自分磨きにもなりますね♡
気分転換のコツは、自分のために時間を使うことを罪悪感なく受け入れること。
案外自分のことは後回しにしがちです。
心が疲れきってしまっては、誰かを愛するエネルギーも湧いてきません。
だからこそ、まずは自分の心を整えることを優先していいと思います。
皆さんの気分転換は何ですか?(╹◡╹)
今日もあなたが、自分の心を大切にできますように。穂香
